【継続チャレンジ】8/20 15回目のトレーニング 

ただいま、継続トレ チャレンジ中のゆーさんです(@biboroku4

今回で合計15回目のトレーニングになります。ここまで続けたら、やらないとなんか罪悪感が出てくるようになって来ました。

 

家にいても、多分いらないことに時間を使ってしまう気がしますから、こっちの方が時間の有効活用できていると思う。

 

0820 本日のランニング(今回で15回目のトレ) 前回、長めに距離を踏んだから休もうかと思ったけど、少し動く事にしました。 思ったよりカラダは重たくなくて、距離を普通にしたから、余裕がある状態で上がれました。 ちょいアクティブレストと いう感じでしょうか。 15回目にもなると、走る前はイヤだけど、やらないと罪悪感が出てくるようになってきた感じです。 せっかくここまできたからもったいない。 この気持ちは大切にしていこう。 何事も土台作り #ランニング #長崎 #諫早 #上山 #運動と食事 #チャレンジ #継続は力

ゆーさんさん(@yuusan0801)がシェアした投稿 –

今日の感想:長い距離を踏んだ翌日は動きやすい

 

先日、ズル休みをしたペナルティとして少し長めにランニング。
久々に1時間以上走りました。

そもそもよく1時間いけたな〜。

 

今思うと2週間前はしんどくて、できなかったであろう距離を踏めているので
1つの成長だと思います。

続けていてよかった。

 

今日は休もうかと考えましたが、あえて距離を少なくしてランニング。思ったよりカラダは軽く、ラスト上がることができました。アクティブレストになったような感じかな。

 

 

変化:お腹周りの脂肪は減りました。体重は65のまま

朝一のお腹と水分を取った後のお腹を比べると全然違いますが、朝一のお腹はスジがはいるようになりました。

 

ただ悲しいことに腕が細いからこれをどうにかしたいな〜。
腕立て、腹筋、スクワットは引き続き頑張ろう。

 

 

曲:今回もミスチル

聞くたびに優しいと思うですよね。

テンションをあげるために激しめの曲をかけるとそれはそれでいいんですけど、気持ちがまだ乗っていないときに聞くと、なんか消耗している感じがするんです。

 

じわりじわりと上げてくれるのが自分にはあってる気がします。

 

走りながら思ったこと、

ミドル接地になると、体幹、腹筋がより入れないと姿勢が維持できない
・腹筋のトレがまだ足りないんだと思う。

土台作りを地道にやっていくしかないかな。

 

最後に

今回も見ていただき、ありがとうございます。

明日もどう自分に立ち向かうか、どう習慣にするか、

頑張って続けるから、頑張らなくて続けるになるように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です