定食好きオススメ!諫早 やよい軒

 

一人暮らしをしていると困るものの一つとして食事が考えられると思います。

何を食べようと食事時になるといつも悩んでいます。

 

作ろうか、買おうか、外食しようか

 

食べなかったらそれでいいのかも知れないのですが・・・

そういうわけにもいかないので。

 

そんな中、先日諫早にコレができました。

やよい軒です

 

すごい助かります。

カフェではなく、一人でも全然入って定食をリーズナブルに食べれる場所。

今回はそんなやよい軒のおすすめポイントご紹介です。

 

まずお味噌、汁ものが食べれる

 

ひとり暮らしだと食べないといけないと思いつつも、お吸い物、お味噌汁なんてなかなか食べることがなくて・・・

コンビニでも売っているけど不思議と買わないんですよね。

だから助かっています。

 

お味噌汁は普通に美味しいと思います。

 

 

 

 

糖質に偏りそうな中、野菜やお肉が食べれる

ひとり暮らしだと食事の内容がご飯とか麺類とか糖質に偏りやすいんですよね。

そんな中、お肉とか野菜とかしっかり摂れるのうれしい。

 

メニューもたくさんあるし助かる。

 

 

おかわりができる

何気にここがすごく嬉しくて、お味噌汁で一杯いけちゃう自分とすると、

おかずがあると足りなくなってしまうんですよね。

当たり前のようにお代わりさせて頂いています。

 

 

漬物を食べれる

ここの漬物、普通に美味しい。だから好きです。

僕が行った時には写真のようにだいぶ少なくなっていました。

多分好きな人けっこう多いと思う。

 

今回頼んだのはしょうが焼き定食 630円

 

美味しくいただきました。

カフェだとなんか落ち着かないし、一品だと飽きる。

リーズナブルな定食屋さんができてほんと良かったです。

 

 

 

お店の基本情報載せておきます。

・営業時間

10:00〜24:00(ラストオーダー23:00)

・駐車場

30台近く止めれるけど、お昼時など満杯になりやすい

・お客さんの層

学生さんからご年配の方、一人暮らしから、ファミリーまでたくさん賑わっていました。

・混みそうな時間

当たり前だけど夕食時、昼食どきは混み合っています。ちょっと時間ずらすといいかも

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です