こんにちわ、ユーサン(@biboroku4)です。
僕は、夏にしたいことのTOPにバーベキューがあります。
ただ、外でお肉を焼いているだけなのですが、めちゃくちゃ美味しいから
大好きです。
でも、バーベキューするときにきになる事
それは、場所の確保です。
安全に、周りに迷惑をかけずできるところを
確保しないといけません。自宅でする場合は別ですが・・。
先日バーベキューをしたところは、諫早の干拓の里というところでしたが、
とても広くて、すみ、火付けもしてくれて、あみ貸し出しOK、ゴミも出せるという
とてもありがたいところでした。
今回はその諫早干拓の里でバーベキューをした際にとてもありがたかった点を
書いていきたいと思います。
具体的には
・場所、入場料
・費用時間
・補足
・トング、あみ、貸し出しOK
・食材を買っていくだけ
・補足
・ゴミをそのまま出すことができる。
の順番でご紹介していきます。
諫早で大人数でバーベキューをしたいとお考えの方に、見てもらえましたら嬉しいです。
諫早ゆうゆうランド 干拓の里の場所、入場料大人¥300
まず諫早ゆうゆうランド 干拓の里はこちらになります
入る際は大人¥300かかりました。

諫早ゆうゆうランド 干拓の里 バーベキュー費用、使用時間

13時から使用OK、使用料は3時間で¥3300、鉄板借りたらプラス¥500
僕たちは焼き場1つ、あみだけ借りたので¥3300でいきました。
バーベキューできる場所がこちら、
入り口から遠くはないものの、ちょっと距離があるんです。

ここでちょっと補足
駐車場から焼き場まで、そこまで距離は遠くないものの荷物を運ぶのはそれなりに大変です。人数がいればいいけど、いないと何往復もしないといけない・・・・
なのでこれがあると便利です。

ちょっとわかりにくいかもしれませんが・・・・・、
くらーボックスから、ちょっとした荷物まで、一度にたくさんのれてタイヤがついているので、引くだけでOK。持ち運び便利
諫早ゆうゆうランド 干拓の里 炭、網、トング、焼き場は貸してくれる、火付けも

炭と網、トング2本は用意してくれて、着火もしてくれます。任せておけばOK!!
諫早ゆうゆうランド 干拓の里 食材と飲み物、その他

自分たちで用意するのは飲み物、食べ物、お皿やコップその他のものだけ、後はお肉を焼いていただきましょう。
クーラーボックスがあると、とても便利でした。
ここも補足
食べ終わって、ゆっくりしている時に、何か遊びたいな〜と思ったら、
場所は干拓の里なので、いろんな遊具がありますので、遊べます。

小さい子に混ざることもOK
諫早ゆうゆうランド 干拓の里 ゴミは捨てることができる

ここ、干拓の里のいいところはゴミを捨てることができます。
すぐそばに捨てるところがありますので、分別して出しておけばOKです。
諫早ゆうゆうランド 干拓の里はバーベキューの穴場
今回はその諫早干拓の里でバーベキューをした際に、とてもありがたかった点を書いて見ました。
・場所、入場料
・費用時間
・補足
・トング、あみ、貸し出しOK
・食材を買っていくだけ
・補足
・ゴミをそのまま出すことができる。
近くでこんな感じでできるところ、とてもありがたいです。また意外と知られていないところでもあるので、オススメスポットにもなります。
諫早でバーベキューをしたいとお考えの方、いかがでしょう?
楽しいですよ。
コメントを残す